10年間ニートやってました

search
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー&免責事項
menu

カテゴリー

  • ニート
  • プログラミング
  • 節約生活
  • 読書
  • 雑記
キーワードで記事を検索
節約生活

nanaco、waon、suica…かさばるカードを断捨離して、1枚にまとめる方法がある

2019.02.26 ususio

あたしは Suicaの他 nanaco と waon も使ってるけど、正直いえば、セブンでもイオンでもスイカで…

節約生活

読書家がKindle UnlimitedとPrime Readingの本読み放題サービスを比較するよ

2019.02.25 ususio

本の読み放題サービスを使ったことがありますか? 時間がゆるせば100冊でも1000冊でも読むことができます。 …

ニートにかかるストレスニート

ニートを10年経験したからわかる、ニートにかかる7つのストレス

2019.02.07 ususio

「仕事を辞めてニートになって、自由な時間を過ごすぞー!」   実際にやるかはともかく、ちょっとだけそ…

節約生活

まだamazonで中古本を買ってるの?ブックオフオンラインを使うと半額以下になるよ

2018.12.24 ususio

月に10冊以上本を読んでいる鬼丸です。 小説も漫画も新書もジャンルにこだわらずザクザク読んでいます。 近頃はK…

paypayアプリ画面雑記

paypayではQR決済が普及しないと思う3つの理由【外したらごめん】

2018.12.07 ususio

100億円還元キャンペーンという大盤振る舞い中のpaypay(ペイペイ)   ソフトバンクが大枚をは…

節約生活

paypayキャンペーンでapple製品を2割引で買えるよ

2018.12.05 ususio

電子マネー決済アプリpaypayで100億円還元キャンペーン中です。   >>>公式ページ &nbs…

激落ちポイポイ雑記

どろどろに汚れたシンクをキレイに磨いてみた

2018.12.02 ususio

一人暮らしで仕事が忙しいと、家事がおろそかになってしまいませんか?   食べ終わった食器をキッチンの…

バーガーキング-チーズワッパーセット節約生活

マックvsバーガーキング 神クーポンのお得感がスゴイ

2018.11.27 ususio

  こんにちは!鬼丸です   職場の近くに、マクドナルドとバーガーキングがあります コスパ…

プログラミング

プログラミング初心者が初めてwebサービスを作るためのアイデアの出し方

2018.11.15 ususio

  「プログラミングを勉強中で、オリジナルのwebサービスを作ってみたいけど、何を作ったらいいんだろ…

ニート

実家で快適なニート生活を続けるために必要なこと

2018.11.10 ususio

こんにちは! かれこれ10年ニート生活をしていた鬼丸です。 この記事では、実家でニート生活をできるだけ長く続け…

  • 1
  • 2
  • >

最近の投稿

  • nanaco、waon、suica…かさばるカードを断捨離して、1枚にまとめる方法がある
  • 読書家がKindle UnlimitedとPrime Readingの本読み放題サービスを比較するよ
  • ニートを10年経験したからわかる、ニートにかかる7つのストレス
  • まだamazonで中古本を買ってるの?ブックオフオンラインを使うと半額以下になるよ
  • paypayではQR決済が普及しないと思う3つの理由【外したらごめん】

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2001年12月

カテゴリー

  • ニート
  • プログラミング
  • 節約生活
  • 読書
  • 雑記

最近のコメント

    固定ページ

    • プライバシーポリシー&免責事項
    • プロフィール

    プライバシーボリシー

    • プライバシーポリシー&免責事項
    • プロフィール

    ©Copyright2023 10年間ニートやってました.All Rights Reserved.