10年間ニートやってました

search
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー&免責事項
menu

カテゴリー

  • ニート
  • プログラミング
  • 節約生活
  • 読書
  • 雑記
キーワードで記事を検索
プログラミング

プログラミング学習の本を一冊だけおすすめするとしたら

2018.11.08 ususio

  こんにちは! フリーランスエンジニアの鬼丸です。   プログラミングの本は数十冊は読ん…

ニート

ニート歴10年の僕がおすすめするコミュニケーション力を上げる方法

2018.07.21 ususio

「はあ、今日も飲み会でぼっちになってしまった…。人とうまく話すのが苦手だけど、どうやったらコミュニケーションが…

節約生活

ウーバーイーツでクーポンを使って何度も無料でご飯を食べる方法

2018.07.14 ususio

こんにちは、鬼丸です! 無料とか、0円だとかのお得な情報をめざとく探しています。 UberEats(ウーバーイ…

雑記

その乳酸菌、もう死んでるよ?

2018.07.13 ususio

  乳酸菌が入った商品が増えている気がする。 これまでは乳酸菌といえば、主にヨーグルト製品であったが…

速読-Kindle読書

速読にコツはいらない!本の要点がすぐ理解できる方法があるよ

2001.12.25 ususio

あります\(^o^)/ 特別な技術を覚えなくても、知っているだけですぐわかる、すぐ試せる方法をお伝えします。 …

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • nanaco、waon、suica…かさばるカードを断捨離して、1枚にまとめる方法がある
  • 読書家がKindle UnlimitedとPrime Readingの本読み放題サービスを比較するよ
  • ニートを10年経験したからわかる、ニートにかかる7つのストレス
  • まだamazonで中古本を買ってるの?ブックオフオンラインを使うと半額以下になるよ
  • paypayではQR決済が普及しないと思う3つの理由【外したらごめん】

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2001年12月

カテゴリー

  • ニート
  • プログラミング
  • 節約生活
  • 読書
  • 雑記

最近のコメント

    固定ページ

    • プライバシーポリシー&免責事項
    • プロフィール

    プライバシーボリシー

    • プライバシーポリシー&免責事項
    • プロフィール

    ©Copyright2023 10年間ニートやってました.All Rights Reserved.